
情報セキュリティ対応INFORMATION SECURITY
竹中グループは、デジタル環境の変化やサイバー攻撃の脅威増大に伴う情報セキュリティに関する取り組みを、事業における重要課題のひとつと認識し、お客様を始めとする様々な関係者からお預かりし保有する情報資産をあらゆる脅威から保護するため、組織一体となり継続的に、情報セキュリティの維持・改善に取り組みます。
(活動指針)
-
01情報セキュリティ管理体制
情報資産を脅威から適切に保護しつつ、効果的な活用を図るため、法令及びその他の社会規範に準拠した情報セキュリティ管理に係る例規を整備するとともに、組織的、人的、及び技術的な情報セキュリティを継続的に維持・改善していくための情報セキュリティ管理体制を確立します。
-
02情報セキュリティ教育
全ての役員・従業者に対して、情報セキュリティの意識向上を図るとともに、情報セキュリティに関する教育・訓練を定期的に実施します。
-
03情報セキュリティリスク対応
情報セキュリティに係る事故の未然防止に努めるとともに、万一、事故が発生した場合には、速やかに対処するとともに、適切な再発防止策を講じます。
-
04サプライチェーン対応
協力会社への情報セキュリティに関する必要な支援を推進します。
-
2024年8月1日
取締役社長 広瀬 慎吾
個人情報保護方針PRIVACY POLICY
当社は個人情報及び特定個人情報等の重要性を認識し、個人情報及び特定個人情報等を適正に取り扱うために、以下のとおり個人情報及び特定個人情報保護に関する基本方針を定め、役員・従業員等へ周知徹底を図り、個人情報及び特定個人情報等の適切な保護に努めます。
-
1.「個人情報の保護に関する法律」、「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」、その他の関係法令、ガイドラインを遵守するとともに、本方針に基づく当社の個人情報及び特定個人情報等の保護に関する規定類を整備し、その改善、向上に継続的に取り組みます。
-
2.個人情報及び特定個人情報等の取得に際しては、利用目的を特定して通知または公表し、その利用目的に従って個人情報及び特定個人情報等を取り扱います。あらかじめ特定された利用目的以外には利用しません。
-
3.個人情報及び特定個人情報等を適切に管理し、不正アクセスや紛失、破壊、改ざん及び漏えいなどに対する予防に努め、安全管理措置を実施します。
-
4.個人情報及び特定個人情報等は、以下のとおり適切に取り扱います。
1) 利用目的
当社の事業活動の過程で取得した個人情報を、建設工事に関する設計・請負・監理、不動産開発・取引、その他定款に定める事業における各種サービス提供、資料・情報等の作成・提供、連絡案内、PRや調査研究活動でのアンケート送付などを目的として利用します。
上記以外の目的で個人情報を取得する場合は、あらかじめ利用目的を公表するか、取得後速やかにご本人へ通知又は公表します。
なお、特定個人情報等の具体的な利用目的については、当社が行う個人番号関係事務のため、特定個人情報等の当社への提供を依頼する際に、ご本人に通知します。2) 取得
個人情報及び特定個人情報等は、当社事業活動の過程で適正な手段で取得します。
3) 委託
個人情報及び特定個人情報等の取り扱いを含む当社業務を第三者に委託する場合には、委託先に対し適切な監督を行います。
4) 第三者への提供
個人情報は、当社が利用目的を達成するのに必要な範囲でその取扱いの全部または一部を委託する場合やその他法令に定める場合など正当な理由がある場合を除き、あらかじめご本人からの同意なしには、第三者に提供しません。
提供先で個人データとなることが想定される個人関連情報は、法令に定める場合を除き、あらかじめご本人の同意が取得されていることの確認なしには、第三者に提供しません。
なお、特定個人情報等については、ご本人の同意があっても、法令に定める場合を除き、第三者に提供しません。5) 開示等請求への対応
保有個人データに関して、ご本人からデータの開示・訂正・追加・削除・利用停止・消去、及び個人データの第三者提供記録の開示並びに個人データの第三者への提供停止(いずれも第三者に提供が行われている場合)の請求があれば、遅滞なく対応します。ただし、会社業務に著しい障害を生じるおそれのある事項、その他法令に定めのある場合については、開示等を差し控える場合があります。なお、請求に際して、手数料がかかる場合があります。当社の相談窓口は以下のとおりです。
-
5.個人情報の取扱いに対する苦情に対して適切かつ迅速に対応します。
当社の相談窓口は以下のとおりです。 -
6.経営トップは、重大な事象等が発生した場合は、早急な是正措置等を講じ、再発防止を図り、迅速かつ正確な情報公開を行うとともに、法令の定めに応じて個人情報保護委員会に報告します。
-
〒340-0003 埼玉県草加市稲荷1丁目1番1号
株式会社東京朝日ビルド
取締役社長 広瀬 慎吾
-
01相談要領
当社が保有する個人情報に関する苦情・相談、保有個人データの利用目的の通知、保有個人データの開示、訂正、追加、削除及び利用停止等(以下、開示等といいます)の手続につきましては、以下の当社個人情報相談窓口までご連絡下さい。
なお、来社によるお問い合わせにつきましては、業務の都合等によりご迷惑をお掛けする可能性がございますので、ご遠慮いただきますようお願いいたします。 -
02当社の個人情報相談窓口
-
(株)東京朝日ビルド 管理部
〒340-0003 埼玉県草加市稲荷1丁目1番1号
電話番号:048-924-3595 FAX:048-927-4548
※ご本人又は代理人の方であることの確認を必要とする場合、別途、窓口担当者より、確認の手続をさせていただきます。あらかじめご了承下さい。
※当社個人情報相談窓口では、いただきましたご相談・苦情及び開示請求等に関連して、ご本人または代理人の方の氏名、連絡先、ご相談・苦情及び開示請求等の確認をさせていただくことがありますが、これ以外の情報を当社から問い合わせをすることはございません。ご不審の場合は、上記の当社個人情報相談窓口まで事前にご照会下さい。
-